サーフェスプロ3に新しいsurface3が登場します。surface3は4GLTEに対応し、これまでのSurfaceシリーズの中で最も薄く、軽量の本体になるようです。
サーフェスプロ3は手持ちしてネットを閲覧するなどは重たい、ちょっとでかいという印象もありましたが、surface3はどうなのでしょうか?性能の比較をしてみたいと思います。
サーフェスプロ3とサーフェスを比較する。
CPUの比較
CPUはsurface3 proではcore iシリーズが採用されているのに対して、surface3はAtomx7プロセッサーが採用されています。
文章作成やネット閲覧などの比較的PCに性能を求めない作業であれば問題なくこなすことのできるレベルです。
また発熱も少ないようです。surface pro3の場合負荷をかけた作業をすると本体は熱くなり、ファンの音が気になる状況もありますので、性能は落ちるものの、発熱という部分では改善されることが期待されます。
ディスプレイの比較
画面のサイズはsurface3 proが12インチ(2160 x 1440)なのに対してsurface3は10.8インチ(1920 x 1280)になります。画面サイズはsurface2とほぼ同じ大きさになっています。
私の感覚では10.8インチの大きさだと長時間ノートPCとして使うのはけっこうしんどいのではないかと思います。私がsurface3 proをサブ機として使っていますが、長時間ノートPCとして使用するとかなり目が疲れます。
もちろん、ちょっとした空き時間を使って文書を作成するなどは十分だと思います。
surface3はsurface penにも対応しています。surface penは実際に使ってみても、書き味はかなりよく、手書きをするときにはかなり役に立つので、surface penに対応していることはかなりのメリットだと思います。
本体サイズの比較
surface3の画面サイズの太さは8.7㎜とかなり薄いです。そして重量も約641gと軽くなっているので、タブレットとして使いやすくなるのではないでしょうか。しかし、タブレットとして使う事を考えるとipadなどと比べると約200g重たいので、姿勢によってはずっと手持ちしているとしんどいかもしれません。
またタイプカバーの重量は265gになるため本体との合計重量は906gとなります。タイプカバーは必須だと思いますので、合計するとこの重量になることは知っておいてほうがいいでよう。
surface pro3の場合は本体単体でも800gの重量があるので、手持ちして何かをしようという気にはなりませんが、ノートパソコンと同等の性能で、タブレットとして使うという意味では魅力はあります。
スポンサードリンク
キックスタンド固定
surface pro3の場合キックスタンドは多段階で固定できるため、ノートPCとして使うときある程度どのような姿勢でも画面の角度を自分に使い安い角度に調整することができますが、surface3の場合は3段階でしか調整できないので、pro3と比べると、不便さは否めません。
価格の比較
同じ記憶容量とメモリーのモデルで比較してみます。
surface3proではintel corei5 メモリー4GB 記憶容量128GBのモデルで120,744円。これに対してsurface3のメモリー4GB・記憶容量128GBのものは99,144円になります。
その差額は21,600円です。
ちなみに、最安モデルで比較すると
surface pro3 intel corei3 メモリー4GB 記憶容量64GB で99,144円。surface3がメモリ2GB 記憶容量64GBで88,344円になります。
その差額が10,800円です。
それほど大きな価格差はないので、本体のサイズや重量を重視するのか、性能を重視するのかなど、それぞれの用途によって変えればいいレベルではないでしょうか。
surface pro3の価格については6月1日から値上げになるようなので、sureface pro3の購入を考えている方は急いで購入してください。
上記に乗せている価格は2015年5月時点のものです。
性能比較表
surface pro3 | surface3 | |
第 4 世代 IntelCoreプロセッサ ファミリ (i3、i5、i7) | CPU |
クアッド コア インテル Atom x7 プロセッサー |
4 GB RAM/ 8 GB RAM | メインメモリ |
2GB RAM/4GB RAM
|
64GB/128GB/256GB/512GB |
記憶容量 |
64 GB /128GB
|
292mm × 201.3mm ×9.1mm | 寸法 | 267 mm x 187 mm x 8.7 mm |
800g | 重量 | 約 641 g |
画面のサイズ: 12 インチ (ClearType フル HD Plus) 解像度: 2160 x 1440 縦横比: 3:2 タッチ: マルチタッチ |
ディスプレイ |
10.8 インチ (ClearType フル HD +) 解像度: 1920 x 1280 縦横比: 3:2 タッチ: マルチタッチ 対応 Surface ペン 対応
|
最大約9時間 | バッテリー駆動時間 | 最大約 10 時間のビデオ再生が可能 |
ワイヤレス: Wi-Fi 802.11ac/802.11 a/b/g/n Bluetooth4.0 省電力テクノロジ
|
ネットワーク |
Wi-Fi (802.11 a/b/g/n/ac) Bluetooth 4.0 UMTS/HSPA/HSPA+/DC‑HSDPA: 850, 900, 1900, 2100 MHz 4G LTE: 800, 900, 1800, 2100, 2600MHz LTE 2C CA Bands: 3+20, 7+20 Data only. |
フルサイズ USB 3.0 Mini DisplayPort microSD™ カード リーダー ヘッドセット ジャック カバー用ポート
|
外部端子 |
フルサイズ USB 3.0 Mini DisplayPort microSD™ カード スロット ヘッドセット ジャック カバー用端子 Micro USB 充電端子 |
Windows 8.1 Pro Office Premium Home & Business プラス Office 365 サービス |
ソフトウェア | Windows 8.1
Office Premium Home & Business プラス 365 サービス6 |
5.0 メガピクセルのリア カメラ
5.0 メガピクセルのフロント カメラ |
カメラ |
8.0 メガピクセルのリア カメラ(1080p対応、オート フォーカス対応) 3.5 メガピクセルのフロント カメラ(1080p対応)
|
ステレオ マイク Dolby® サウンド搭載ステレオ スピーカー |
AV機能 |
マイク Dolby® サウンド搭載ステレオ スピーカー
|
光センサー 加速度センサー ジャイロスコープ 電子コンパス |
センサー |
光センサー 近接センサー 加速度計 ジャイロスコープ 電子コンパス GPS Assisted GPS GLONASS
|
スポンサードリンク