ゆーすふる・ふぁくとりー

生きていく中で役に立つと思ったことを書いてきます

尊敬できる理学療法士の専門性

理学療法士は運動療法のプロです。けがをした人や病気をした人に対して、適切な運動を選択して、身体を健康な状態に近づける(戻す)、元の生活に近づける(戻す)など、様々な場面で活躍しています。  最近見たスマートニュースの中で […]

どん兵衛がうますぎて感動した件

普段あまりカップめんを食べることは少ないのですが、先日久しぶりに日清のどん兵衛を食べたらめちゃくちゃうまかったです。 なぜこんなにどん兵衛がうまかったのか考えてみました。 普通にどん兵衛はうまい どん兵衛はカップめんの中 […]

マーケット感覚を身に着けようを読んで。いち作業療法士の感想

ガッツリ俺はリハビリ職者を極めるぜー!なんて思っていた学生時代のこと、私がリハビリ(作業療法士)の学生になっていた時は何も知らない青二才でした。 国家資格を取って、リハビリの勉強をしっかりして、患者さんたちの少しでも役に […]

アフェリエイトで這い上がれるか? ゼロから勝ち組を目指す。

私はリハビリテーションの仕事をさせていただいています。この職に就く前は、この世界は安定しかないと信じていました。 しかし、今の時代そんなことはないです。国は医療費削減を目指しています。 私たちの仕事は病院でいる以上、国の […]

Surfacepro3を買うときに一緒に買いたいもの

Surface pro3を購入すると当然ながら同時に購入したいものが多数でてきます。私が買ったものほしいものを踏まえて書いていきます。   タイプカバー これは必須なアイテムでしょう。これがなければ、ノートパソ […]

surface pro3 改善してほしい5つのこと

surface pro3を使ってブログを書くようになってから快適に作業ができています。家の中で使う分には至って快適です。 今でsurface pro3を使い始めて1か月程度たちますが、改善してほしい点を挙げていきたいと思 […]

ブログを書きやすいパソコンはsurface pro3 6つの理由

私は普段パソコンを使うときはデスクトップパソコンを使用しています。 ブログを書くときも主にパソコンを使いますが、デスクトップパソコンだと常に同じ場所にいることになるので、書きたいネタが思いついたときにサクッと書くことがで […]